こんにちは。
6月になり、沖縄から東海にかけては梅雨入りが発表され、関東ももうすぐ梅雨入りになるかもしれません。
梅雨の時季は外出するのにためらいがありますが、人気のお店ほど雨の日は入りやすいかもしれません。
今回は湯島の鳥料理で有名な「雲仙」を紹介します。
鶏料理が好きな人にはおすすめです。
場所・営業時間
住所:東京都台東区池之端1-1-2
最寄り駅:湯島駅
営業時間:
[月~土]11:00~14:30、16:30~24:00
[定休日]日曜・祝日
参考:食べログ
雰囲気

出典:ぐるなび
大通りを1本入った場所にあるお店は、落ち着いた雰囲気で1人でも気軽に入れます。
テーブル席も多く、大人数にも対応しているため友達や同僚と一緒にランチする場所にはおすすめです。
ランチ

ランチメニューも豊富で鶏料理以外にもアジフライやしらす丼などが食べられるため、鶏が苦手な人でも楽しくランチを過ごせます。
今回はチキン南蛮定食850円(税込)を注文。

こちらがチキン南蛮定食です。
大きめのから揚げが4つ、タルタルソースがたっぷりかかっており、ヨダレが止まりません(笑)
ごはん、みそ汁、漬物、小鉢がついて、かなりのボリュームです。

から揚げの大きさに「え、、、マジで、、、」
と思いましたが、美味しかったのでドンドン食べてしまいました。
ごはんも大盛り無料のため、お腹が空いている方は大盛りが良いでしょう。

ピリッと辛いキムチは、チキン南蛮の間に食べると、アクセントになります。
もちろん、チキン南蛮と一緒に食べてもOKです。

小鉢の冷奴です。
さっぱりした冷奴は、口の中をリフレッシュしてくれるため、最後まで美味しくチキン南蛮を食べられます。
食後にはコーヒーが無料で付いてくるため、お忘れなく(笑)
豆知識:雲仙は夜も営業
お昼のランチで利用する機会が多い雲仙ですが、夜も営業しています。
美味しい鶏料理を美味しいお酒で味わうのは、仕事終わりには最適です。
各種宴会や合コン、女子会など季節に合わせて対応してくれるため、予約の際にお店に要望を伝えるのが良いでしょう。
ぜひ夜もご利用してください。
さいごに
雲仙で食べるランチはどれも美味しく、ボリュームがあります。
午前中の仕事を頑張った人には自分へのご褒美としても良いでしょう。
ランチを楽しく過ごして、午後も仕事頑張ってください。


