【ランチ】西新宿にあるリーズナブルでボリューム満点な中華料理屋「つばき」

グルメ

こんばんは。

7月7日は七夕、短冊に願いを書いて笹の葉につるしましたか?

もちろん、お願いするだけでなく実現するために行動が必要ですが、声にだしたり、紙に書いたりして見えるようにするのは大事ですね。

さて、暑くなってきたら、ごはんを食べなくなる人もいますが、栄養不足になるためしっかり食べましょう。

今回は西新宿にある中華料理屋「つばき」を紹介します。

リーズナブルな値段で、ボリューム満点です。

場所・営業時間

住所:東京都中野区弥生町1-50-16
最寄り駅:西新宿5丁目
営業時間:
11:00〜14:00,17:00〜19:30
参考:食べログ

雰囲気

Googleマップを頼りにランチのお店を探していると、ひときわお客さんの出入りあるお店を発見し、今度行ってみようと決めていたお店です。

新しいお店に入るのはドキドキしますが、それも新規開拓の楽しみですね。

ランチ

お手頃価格のランチメニューは、どれも1,000円以内で食べられます。
今回はおすすめメニューのチキンライスと玉子スープ750円(税込)を注文。

こちらがチキンライスと玉子スープです。

小皿にサラダが付いており、かなりボリューミーでした。

では、、、

「いただきまーす!!!」

チキンライスはシンプルにケチャップで味付けされており、チキンと玉ねぎが食べやすい大きさでバクバク食べられました。

玉子スープはラーメンの器で提供され、こんなに大きな玉子スープは初めてでした。

思わず「でかい!」と、心の中で叫んでしまいました。

ちくわが入ったサラダは、あっさりシャキシャキしており、チキンライスと交互に食べると良い感じです。

デザートにはキウイと梅干を甘く煮たもの、そしてアイスコーヒーがついてきました。

梅干を甘くにたものは初めて食べましたが、おすすめです。

ボリュームもあり、金額もお手頃のため、何回も来たいお店です。

ぜひ、西新宿近辺に来たら寄ってみてください。

豆知識:梅干し

初めて食べた梅干を甘く煮たもの、梅干しの甘露煮(かんろに)と呼ぶそうですが、甘い梅干しは想定外の美味しさでした。

酸っぱい梅干しが苦手な人も、美味しく梅干しを食べられます。

梅干し含まれるクエン酸は、酸性に傾いた血液をアルカリ性に直してくれる働きがあり、疲労回復効果があると言われています。

スポーツ選手も試合後に食べたりしていますね。

その他にも、カテキン酸やポリフェノール、カリウム、カルシウムなど栄養が豊富なうえ、ダイエット効果も期待できる食材として注目されています。

食べすぎは厳禁ですが、毎日食べて健康的な身体を手に入れてください。

さいごに

暑くなると夏バテでごはんを食べなくなる人も多いですが、栄養を摂取しないと逆に体調を崩しやすくなります。

しっかりと栄養補給もかねて、ランチの時間を楽しみましょう。

参考サイト

梅干しの効果・効能とは?

タイトルとURLをコピーしました