【ランチ】西新宿で優しい味で有名な日本最古の台湾料理店「山珍居」

グルメ

こんにちは。

毎日暑いですが、夏バテや熱中症などには気を付けてくださいね。

私も外出する際はタオルと水分を持参してます。

ランチは西新宿で台湾料理が味わえる「山珍居」を紹介します。

台湾にいったことが無い人でも、美味しい台湾料理が味わえます。

場所・営業時間

住所:東京都新宿区西新宿4-4-16
最寄り駅:西新宿5丁目
営業時間:
[火~金]12:00~14:00、17:00~22:00(LO 21:30)
[土・日]17:00~22:00(LO 21:30)
[定休日]月曜日
参考:食べログ

雰囲気

大通り沿いにあるお店は、黄色い屋根が目印になりすぐにわかるでしょう。

お昼の予約はできませんが、混雑する可能性があるため時間はズラしていくと良いかもしれません。

ランチ

ランチメニューも台湾の代表的な料理が多く、今回は魯肉飯(ルーローファン)850円(税込)を注文。

こちらが魯肉飯(ルーローファン)とスープのセットです。

ごはんの上にギッシリ詰まったお肉が魅力的で、食欲がそそられます。

それでは、、、、

「いただきまーす!!!」

そのまま食べても、少し混ぜて食べても良い感じです。

ごはん、お肉、野菜が口の中で混ざり合って、ドンドン食べたくなります。

中央にのっているゆで卵も魅力的。

最後の楽しみにとっておきました。

セットは玉子スープ。

暖かくてスッキリした味わいで、ごはんとの相性も抜群。

他にも魅力的なランチメニューが多く、また来たくなりました。

豆知識:山珍居

日本最古の台湾料理店として有名な山珍居は、10年間、周辺にビルやマンションが建築されても、ずっと同じ店構えをしています。

また山珍居はSF小説好きにとっては聖地ともいえる場所で、約60年前にこのお店で「日本SF作家クラブ」が発足しました。

私はきがつかなかったですが、そうそうたる著名人のサイン色紙が並んでいるそうです。

ぜひ、来店したら料理を楽しみながらサイン色紙を探してみてください。

さいごに

西新宿にある台湾料理店、ランチタイムだけでなく夜もにぎわっているお店です。

暑いときはやさしい味で心身満たしてください。

参考サイト

山珍居

タイトルとURLをコピーしました