【ランチ】中野坂上で早くて安くて美味しい中華が食べられる「祥宇」

グルメ

こんばんは。

暑さが戻ってきた1日でしたが、体調を崩さずに無事に乗り切れました。

筋トレと柔軟を再開してから、徐々に身体に変化が出てきて嬉しい感じです。

今回は中野坂上にある中華屋「祥宇」を紹介します。

安くて美味しい中華を食べたい人にはおすすめです。

場所・営業時間

住所:東京都中野区本町1-25-15 ヒルトップコート 1F
最寄り駅:中野坂上
営業時間:
[月~金]11:00~15:00、17:00~23:00
[定休日]土日
参考:食べログ

雰囲気

道路沿いに看板が出ているので、お店はすぐに見つけられます。

毎日、おすすめメニューが変わるため、確認してからお店を決めても良いでしょう。

ランチ

ランチメニューは豊富で、中華料理はほとんどあります。

ただ、この日は人気でごはんが完売していたので、おすすめメニューの油淋鶏冷麺 900円(税込)を注文。

こちらが油淋鶏冷麺です。

セットに玉子スープ、冷ややっこ、杏仁豆腐がついています。

油淋鶏はごはんでしか食べたことが無かったので、どんな味がするか楽しですね。

では、さっそく、、、

「いただきまーす!!!」

冷麺の上に大量のレタスと油淋鶏がのっており、麺と絡めて食べてもかなり美味しく、どんどん箸が進みました。

こちらは玉子スープです。

冷麺で冷えた身体には、温かい玉子スープがピッタリ。

冷奴もさっぱりしていて、夏にはおすすめのおかずです。

締めは杏仁豆腐のデザートです。

デザートまで食べると、かなりお腹一杯になるため午後、眠くならないように気を付けてください。

中華料理は、早くて安くて美味しいので時間がないときでも、サッと食べられるので忙しい方にもおすすめのお店です。

お弁当もやっているため、満席でも中華料理が食べられます。

豆知識:お昼は新規開拓がおすすめ

仕事の休憩時間をどうやって過ごすかは人それぞれですが、私は新しい会社の周りのお店をよく開拓しています。

リフレッシュも兼ねてますが、新しいお店を探すことは脳への刺激もあり、新しい刺激を与えてくれる要素になります。

そのため、仕事でも新しい閃きや改善を発見しやすくなり、より質の高い仕事が出来るようになるでしょう。

もちろん、お店によっては当たりハズレがありますが、含めて新規開拓する楽しみだと想っています。

さいごに

中華料理屋「祥宇」は、安くて美味しい中華料理が食べられるため、時間がないときにはおすすめのお店です。

日替わりのおすすめメニューを毎日食べても良いでしょう。

ぜひ、中華料理を食べて仕事を頑張ってください。

タイトルとURLをコピーしました