こんばんは。
今日は夏の暑さを感じる1日でしたね。
ちょっと動いただけで、汗が止まりませんでした。
今回は西新宿5丁目にある定食屋『向台 豪壱丸』を紹介します。
リーズナブルな価格で定食が食べられます。
場所・営業時間
住所:東京都中野区弥生町1-19-8
最寄り駅:西新宿5丁目
営業時間:不明
参考:食べログ
雰囲気

大通りを1本中に入った場所にあり、お店は道路沿いにあるためすぐにわかります。
ちょっと居酒屋の感じはしますが、ランチも営業していますよ。
席はそんなに広くなかったので、相席に…
通常は机を挟んで向かい合わせになりますが、なんと相席した人が隣に。。。
デジャブ、、、店員さんの気配りで向かい合わせになりました。
ランチ

毎日変わる日替わりメニューで、来る楽しみがありますね。
今回は豚生姜焼き定食 800円(税込)を注文。
どんな料理がくるか楽しみですね。
ワクワクします。

こちらが生姜焼き定食です。
ごはん、お味噌汁、漬物、小皿が付いています。
では、さっそく、、、
「いただきまーす!!!」

豚バラと玉ねぎをサッと炒めて、味付けされた生姜焼きにキャベツとマヨネーズがトッピングされていました。
豚肉はビタミンB群が豊富のため、疲労回復効果も期待できますね。

ごはんは白米です。
最近は健康を意識して五穀米や雑穀米、玄米を提供するお店も増えてますね。
今年は新米が取れなくて大変みたいですが。。。

お味噌汁です。
1日1杯飲むだけで違いますね。
心身ともに温まる美味しさです。

漬物と小皿(パスタ)です。
生姜焼きと交互に食べれば、口の中もさっぱりしずーっと新鮮な感じで生姜焼きを味わえます。
リーズナブルな金額でランチ定食を食べられるため、仕事で忙しかったり、主婦でごはんを作っている時間がない人にはオススメです。
豆知識:美味しく食べる定食の食べ方
日本で定番の食事スタイルの1つになった『定食』ですが、じつは『ごはん』が主役だと知っていましたか?
この定食とは、お米を炊いたごはん、みそ汁や豚汁などの汁物、香の物ともいわれる漬け物に、肉や魚、野菜などによるおかずが基本です。
おかずに目が行きがちですが、中心にあるのはごはんだったんです。
驚きですよね。
そして、定食には美味しく食べる方法があるんです。
それは『ごはん中心に食べる』こと。
ごはん→味噌汁→ごはん→おかず→ごはん、、、のように、ごはんを中心に食べる方法です。
ごはんを中心に食べることで口の中がリセットされ、フレッシュな感じでおかずを食べられます。
ぜひ、定食を食べる際は試してくださいね。
さいごに
定食はごはん中心で食べると、美味しく食べられるんですね。
つい、おかずに目が行きがちですが、ごはん中心の食事を意識していきましょう。