【ランチ】中野新橋にある街中華『つばき』で栄養満点なニラレバを食す!

グルメ

こんばんは。

もうすぐ10月ですね。

2024年もあと3ヵ月、最後まで楽しみましょうね。

今回は美味しい中華料理が味わえる『つばき』を紹介します。

メニューも豊富でオススメです。

場所・営業時間

住所:東京都中野区弥生町1-50-16
最寄り駅:中野新橋
営業時間:
[月~土] 11:00~14:00、17:00~21:00
[定休日] 日
参考:食べログ

雰囲気

住宅街の中にあるお店は、なかなか見つけられないですね。

街中華って感じで、美味しい中華が食べられるため、おすすめです。

ランチ

ランチメニューは、日替わりランチもありますが、定番メニューもあります。

定食や麺、ごはん、単品もあるため、その日の気分で好きな中華料理を食べられます。

今回はニラレバ炒め定食 850円(税込)を注文。

どんな料理がくるか楽しみですね。

こちらが、ニラレバ定食です。

ごはん、スープ、小鉢、漬物、納豆が付いてきます。

豪勢ですね。

では、さっそく、、、

「いただきまーす!!!」

ニラレバです。

たまに、すごくニラレバが食べたくなる時ってありますよね?

シャキシャキした野菜とレバーとの相性は抜群でお箸が止まりません(笑)

やはり、中華には白米ですね。

ニラレバと一緒にご飯を食べる瞬間、幸せを感じます。

小鉢のサラダ、スープ、漬物、納豆です。

交互に食べると、口の中が新鮮で最後までニラレバを美味しく食べられます。

なんと、食後にはアイスコーヒーとデザートが付きます。

フルコースを食べた感じで、お腹いっぱいになります。

栄養あるランチでお腹を満たして、午後も頑張りましょうね。

豆知識:ニラレバ

中華料理の定番メニューの1つでもあるレバニラは、好きな人も多いでしょう。

レバーは非常に栄養化が高く、貧血や疲労回復に効果があるとされています。

嬉しいですね。

レバーには牛、豚、鶏などさまざまな種類があるため、好きな人は試してみてくださいね。

違った食感が楽しめます。

また、ニラにも栄養がたくさん含まれています。

10月は季節の変わり目なので、栄養をしっかり取って頑張りましょう。

さいごに

街中華であるつばきは、多彩はメニューがあり中華料理を楽しめます。

ぜひ、中華料理が食べたくなったら、行ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました