【ランチ】冬が旬のブリが食べられるお刺身定食でお腹いっぱい『磯丸水産』

グルメ

こんばんは。

寒い毎日で体調管理には気をつけたいですね。

健康は食事から気をつけましょう。

今回は健康に良い魚がお手軽に食べられる『磯丸水産』を紹介します。

磯丸水産は店舗によって、多少違いがありますね。

場所・営業時間

住所:東京都港区赤坂3-8-18 ビーグル赤坂見附ビル 1F~2F
最寄り駅:赤坂見附駅
営業時間:
[月~日] 11:30~23:00
参考:食べログ

雰囲気

海を感じさせる看板は1度みたら忘れないですね。

これから食べる新鮮な海鮮を想像しながら、店内へ。

ランチ

ランチメニューには、季節限定もあれば通常メニューもあります。

今回はお刺身盛り合わせ定食 1,209円(税込)を注文。

どんな定食がくるか楽しみですね。

こちらがお刺身盛り合わせ定食です。

お刺身はマグロが2種類・サーモン・ブリでした。

定食にはごはん・お味噌汁(うどん)・魚の唐揚げ・サラダ・漬物・デザートが付いています。

フルコースな感じですね。

では、さっそく、、、

「いただきまーす!!!」

新鮮なお刺身の盛り合わせは、どれから食べるか迷いますね。

魚は生で食べるのが一番栄養が摂取できます。

わさびもちょっとつけて、美味しくいただきました。

ごはんです。

お刺身には白米が合いますね。

青のりのお味噌汁です。

定食のお味噌汁はうどんと選べるため、お腹が空いているときはうどんでもよいですね。

こちらは竜田揚げみたいな感じでした。

きっと、何かの魚を揚げた料理ですが魚の正体はわからなかったです。

サラダ・漬物・デザートです。

デザートのマンゴープリンは結構おいしいので、おすすめです。

デザートまで全部食べるとかなりお腹いっぱいになるため午後の仕事、眠くならないように気を付けてくださいね。

磯丸水産は手軽に美味しい海鮮が食べられるため、ランチにオススメです。

豆知識:ブリが美味しい冬

魚には旬があり、どんな魚でも旬がズレると味が落ちると言われています。

特に天然ものは、まるで違うそうです。

冬の時季に美味しくなるのが『ブリ』

ブリは出世魚と呼ばれ、成長段階によって呼び名が変わります。

ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ

ブリは高たんぱく低脂肪の食材で、たんぱく質のほかにもビタミンDやセレンといった栄養を含んでいます。

お刺身はもちろん、ブリの照り焼きやブリ大根で食べても美味しいです。

寒い冬はブリを食べて乗り切りましょう

さいごに

磯丸水産のランチメニューは、お手頃な価格でお腹いっぱいになります。

新鮮な海鮮でしっかり栄養を取りましょう。

タイトルとURLをコピーしました