こんばんは。
今日は曇っていましたが、気温も高く暑く感じる1日でした。
今回は雰囲気の良い静かな場所で日替わりランチを味わえる『Bar 楽日魔』を紹介します。
ゆっくりランチタイムを過ごしたい人にオススメのお店です。
場所・営業時間
住所:東京都千代田区麹町3-1-8 根岸ビル B1F
最寄り駅:麹町駅
営業時間:
[月~金] 11:30~14:00、17:00~20:00
[定休日] 土・日
参考:食べログ
雰囲気

麹町駅から歩いてすぐの場所にお店はあります。
お店は地下にあり夜はBarを経営しているため、最初に見つけるのが大変かもしれません。

ランチは日替わり定食のみですが、気になったのでお邪魔しました。
ランチ
今日の日替わりランチは特製ガパオライス 1,000円(税込)。
どんな料理が出てくるか楽しみですね。

こちらが特製ガパオライスです。
ほうれん草のスープ・サラダ・小皿が2品ついています。
では、さっそく、、、
「いただきまーす!!!」

特製ガパオライスには、パプリカをはじめとした野菜がたくさん入っており、ごはんや卵と一緒に食べるて美味しかったです。
ごはんも大盛無料だったのでたくさん食べられました。

ほうれん草とコーンの春色のスープです。
ほうれん草は緑黄色野菜の王様と呼ばれるほど栄養価の高い野菜で、鉄分やβ-カロテン、ビタミンCなどがたくさん入っています。

サラダと山芋です。
さっぱりしたサラダと粘り気がある山芋は食欲を増加させ、よりガパオライスが食べたくなる気持ちにさせてくれます。

玉ねぎのピクルスのようなもので、少し酸味があり美味しかったです。
久しぶりにガパオライスを食べてお腹いっぱいになりました。
お店は地下でしたが専用のWi-Fiもあるため、安心してゆっくり食事を楽しめます。
豆知識:緑黄色野菜の王様 ほうれん草の栄養
ほうれん草は『おひたし』『バターソテー』『胡麻和え』など、さまざまな料理に使われ、栄養価が高い食材としても有名です。
たとえば、β-カロテンは強力な抗酸化作用をもっており、活性酵素から身体を守り細胞の老化を防ぐ効果が期待されています。
また、カリウムも豊富に含んでおり、体内の余分なナトリウムを排出しむくみ解消や高血圧予防にも効果があると言われています。
普段の食事にほうれん草を加えて、健康的な食生活を送りましょう。
さいごに
今回はガパオライスでしたが、他の日がどんなメニューか気になりますね。
別の日に行ってみます。


