こんばんは。
夜から雨が降ってきて、明日までかなり強く雨が降るみたいですね。
今日のうちに買い物を済ませておいて良かったです。
今日は半蔵門で大きな創作餃子が食べられる『創作餃子 RiN』を紹介します。
餃子の大きさにびっくりしますよ。
場所・営業時間
住所:東京都千代田区平河町1-5-7 エクレール平河町 B01
最寄り駅:麹町駅
営業時間:
[月~金] 11:30~15:00、17:30~23:00
[土] 17:30~23:00
[定休日] 日・祝日
参考:食べログ
雰囲気

大通りから1本入った場所にお店はあります。
夜はBEERバルをやっているみたいで、ちょっと気になりますね(笑)

お店の前に看板が出ているため、すぐに見つけられるでしょう。
階段を下った地下にお店があるので、転ばないように注意してくださいね。
ランチ

ランチメニューは定食・担々麺・スープ餃子などがあります。
餃子は5種類、担々麺は6種類と豊富なバリエーションで食べてみたくなります。
今回はオリジナル大餃子定食 1,050円(税込)を注文。
どんな料理が出てくるか楽しみですね。

こちらがオリジナル大餃子定食です。
大きい餃子が5つ、ごはん・卵スープ・サラダ・ソフトドリンクが付いています。
では、さっそく、、、
「いただきまーす!!!」

かなり大きい餃子です。
大きすぎて、とても一口では食べられませんでした。

小皿からはみ出すほどの大きさで、食べ応え十分です。
伝わりにくい、、、かもしれませんが、、、
中は肉汁たっぷりですごく美味しかったです。

餃子には白米が合いますね。
餃子が大きいので、ごはんは少なくてもお腹いっぱいになります。

卵スープです。
中華風のラーメンのスープを飲んでいる感じで美味しかったです。

サラダとソフトドリンクです。
餃子が大きくでボリュームがある分、シャキシャキしたサラダは歯ごたえがあって美味しかったです。
次は別の餃子か担々麺を食べてみたいですね。
豆知識:餃子作り
餃子は自宅でも簡単に作れるため、家族や友達と一緒に餃子パーティーしても楽しいですよね。
餃子の皮と中に入れる餡を用意すれば簡単に作れます。
餃子の餡には、お肉とニラのほかにも海老やチーズ、シソなどを入れると作る楽しさもありますね。
餃子はごはんやお酒に合うため、家族みんなで楽しめます。
さいごに
RiNさんの餃子は大きくて食べ応え十分でしたので、ぜひ1度食べてみてください。
担々麺も美味しそうでしたので、夜にきても良いかも。


