【ランチ】半蔵門で美味しい韓国料理をお腹いっぱい食べられる『ちぢみ屋』

スポンサーリンク
グルメ
記事内に広告が含まれています。

こんばんは。

夏の甲子園決勝戦は熱い戦いを手に汗を握りながら応援していて、優勝が決まった瞬間は感動しましたね。

夏の暑さが続いていますが、高校野球に負けないように頑張りましょう。

今回は半蔵門で暑い夏でも食べたくなる韓国料理屋『ちぢみ屋』を紹介します。

韓国料理を食べて暑い夏を乗り切りましょう。

場所・営業時間

住所:東京都千代田区麹町2-5-3 ライオンズマンション麹町 1F
最寄り駅:半蔵門駅
営業時間:
[月~金] 11:30~14:30、17:30~23:00
[土] 16:00~22:00
[定休日] 日・祝日
参考:食べログ

雰囲気

半蔵門駅から5分以内で行けるため、サクッと用事を済ませてからランチを食べる感じでも良いでしょう。

看板が出ているためお店も見つけやすく、場合によっては行列ができているかもしれません。

ランチ

夏には夏季限定メニューがあり、暑い夏に食べたくなる冷麺やビビン麺がありました。

今回はチーズ石焼ビビンバ 1,200円(税込)を注文。

どんな料理がくるか楽しみですね。

夜も営業しているためコップにはソウルマッコリの表示があり、お酒が飲みたくなります。

こちらがチーズ石焼ビビンバです。

スープとチヂミが付いてきます。

では、さっそく、、、

「いただきまーす!!!」

ビビンバにはたっぷりのチーズとケチャップがのっており、すごく美味しそうです。

そのまま食べても良いですが、しっかりかき混ぜて食べました。

よく混ざった感じで美味しそうですね。

均一に混ぜるのも良いですが、ざっくり混ぜることで場所によって味変が楽しめるためオススメです。

かなり熱いため火傷に注意しながら食べてくださいね。

チヂミです。

チヂミは韓国料理を代表する料理の1つで、食べやすいためお酒のつまみに最適です。

わかめスープです。

ビビンバが熱いため、口を冷ます意味合いでも必要ですね。

1~2人で行くと相席で食べる可能性があるため、1人でゆっくり食べたい人は気を付けてください。

ちぢみ屋は夜も営業しておりコース料理もあるため、会社の忘年会や同僚との飲み会にもオススメです。

豆知識:韓国料理

韓国料理といえば唐辛子を使った辛い料理ですよね。

キムチやコチュジャン・テンジャンやカンジャンといった発酵食品も有名で、ナムルやビビンバ・鍋で食べると美味しいです。

韓国料理で使用される発酵食品には、消化吸収を助けたり免疫力を向上させたりする効果が期待できます。

さらに、ニンニクに含まれるアリシンや唐辛子のカプサイシンには、新陳代謝を活発にして血行を促進する効果があります。

その他にもダイエットや美容に関する効果も期待できるため、普段の食生活に積極的に取り入れたい料理の1つです。

さいごに

ちぢみ屋で食べられる韓国料理は、辛くて美味しく何度でも食べたくなります。

ぜひ、半蔵門に来たときは食べてください。

タイトルとURLをコピーしました