【ディナー】肉の奇跡で開催した会社の忘年会は終始大笑いで最高でした

グルメ

こんばんは。

本日は冬至ですね。
かぼちゃを食べたり、柚子入りのお風呂にはいったりする方も多いでしょう。

私は入浴剤を利用して気分を味わいました。

昨日は会社の忘年会で美味しいお酒とごはんを食べました。
12月は3週間連続で飲み会があり、久しぶりに楽しい1ヶ月を過ごしています。

今回は肉バルで有名な「肉の奇跡に行きました。

場所・営業時間

住所:東京都台東区上野2-1-9 K‐PLAZA 5F
最寄り駅:上野御徒町
営業時間:
[火〜金]ランチ12:00~15:00(LO14:30)、17: 00〜24:00
[土・日・祝]12:00~24:00
[定休日]月曜日
参考:食べログ

雰囲気

大通り沿いにあるお店はK‐PLAZAビルの5Fにあり、すぐにわかります。
今回は半個室に通してもらい、壁には大人気漫画ワンピースが飾ってありました。

麦わら海賊団みたいに、楽しく宴ができますね。

ディナー

今回は飲み放題のみのコースで、ごはんは選択できる形式でした。
ドリンクはかなり充実しており、生ビール、ハイボール、レモンサワーはもちろん、焼酎やワインまでありました。

乾杯はもちろん生ビール
仕事終わりの1杯、乾杯の1杯は格段に美味しくやめられません。

お通しです。
ハム、チーズ、鴨肉はどれもビールとの相性抜群でした。

温泉玉子とベーコンシーザーサラダ680円(税込)
温泉卵が付いていると、一味違う美味しさになります。

北海道産バラエティソーセージ5種盛り850円(税込)
ビールには欠かせないソーセージ、ナッツの香ばしさが食欲をさらに増幅させます。

焼きナスのチーズグラタン自家製肉ソースかけ780円(税込)
グラタンの中にナスと肉ソースが入っており、バケットにのせて食べるとメッチャ美味しく、何個でも食べられます。

ニューギーランド産ラムチョップグリル1,680円(税込)
ラムチョップグリルは初めて食べましたが、柔らかくて食べ易く、個人的にはワサビがおすすめです。

アメリカ産アンガス種牛肩ロースグリル1,180円(税込)
牛のロースはしっかりしたお肉で噛み応え十分。女性でも食べやすい柔らかさで何枚でも食べられます。

イタリア産豚肉のリエット980円(税抜)
リエットも初めて食べましたが、バケットと相性抜群でお酒が進みます。

マルゲリータ880円(税込)
久しぶりに食べたピザ、カリッとしていて食べやすく、締めにはバッチリでした。

肉の軌跡というくらい、お肉を堪能できた時間でした。
店員さんも元気よく、料理の提供も早かったのでリピーターになりそうです。

ランチもやっているので行ってみます。

豆知識:飲み会を盛り上げるコツ

社会人になると忘年会をはじめ、歓送迎会や接待など多くの飲み会があります。個人的に飲み会は好きなので、誘われたら参加します。

飲み会で幹事をする場合は、飲み会がとうやったら盛り上がるかも考える必要があるでしょう。

私も幹事を良くやりましたが、盛り上がった時もあれば全然盛り上がらない時もあり、泣きそうになったこともありました。

特に会社の飲み会は老若男女、部署によっては様々な人が一緒に飲むので話の内容などを工夫して盛り上げる必要があります。

飲み会を盛り上げるコツとしては「いつも以上に大きなリアクション」が大事です。

うなずき、表情、声などいつもより10倍程度でやると、どんな人とでも盛り上がれます。自分が話さなくてもリアクションをとると、他の人が話してくれます。

いかに周りの人に気持ちよく話せる環境を作るかが大事になり、幹事になったときは意識すると良いでしょう。

さいごに

会社の忘年会、肉の軌跡での飲み会は最初から最後まで大笑いした飲み会でした。

1次会から2次会に行き、久しぶりに大笑いしました。

仕事でもプライベートでも笑いながら、楽しく仕事できる環境づくりを目指して頑張ります。

タイトルとURLをコピーしました