こんばんは。
2月に入り、だいぶ過ごしやすい天気になりましたね。
そろそろ、マフラーや手袋はいらなくなってきました。
今回のお店は、以前会社の飲み会で使用した場所で、店主が陽気な湯島にある「ごちそう屋修」を紹介します。
毎回違うランチメニューは、限定10食ですぐになくなってしまいます。
場所・営業時間
住所:東京都台東区上野1-9-3 日向ビル 2F
最寄り駅:湯島
営業時間:
[火~木]ランチ 12:00~13:30 ディナー時間不明
参考:食べログ
雰囲気

お店は湯島駅からすぐの場所にありますが、初めて行くと少しわかりづらいかもしれません。1Fに看板があり、お店に入るとカウンターの席が用意されています。
時間によっては満席の場合もあるのでご注意ください。
ランチ
ランチメニューは決まっておらず、毎回行ってからのお楽しみです。
ただ、店主と連絡先を交換すると毎日ランチメニューを教えてくれるみたいですが。
この日のランチメニューはこちら。

ラーメンと麻婆炒飯セット1,000円(税込)
かなり本格的なラーメンセットでちょっと驚きです。

ラーメンにはチャーシュー、ナルト、卵、ねぎ、メンマがトッピングされており、あっさり醤油味でお箸が止まりません。

最初は炊き込みご飯かと思いましたが、実は炒飯でそのまま食べても美味しく、別皿の麻婆豆腐を載せるとさらに美味しくなり絶品です。

炒飯と麻婆豆腐の組み合わせは、ぜひ試してください。
さらに別の日に行ったときはぶり大根の定食がランチでした。

こちらは大根づくしって感じで、ぶり大根をはじめ、ごはんや味噌汁にも大根が利用されていました。
小鉢が4つも付いており、様々な味を楽しみながらランチタイムを過ごせます。

柔らかくにた大根とブリは、味が染みていて美味しく、お酒のつまみにもピッタリです。
1人でも気軽に入れて、店主と仲良くなれるのでおすすめ。
豆知識:つながりを大事にする
今回行ったお店「修」は、会社の人が店主と関係性をはぐくんだおかげでした。
特に会社の歓迎会をしたときは、急遽色々対応してくれて助かりました。
湯島にあるお店は、キャバクラやホストのアフターで利用されるケースが多かったですが、コロナの影響でお客さんも減っているとのこと。
その状況下で口コミによってお店の情報が広がり、今ではお昼は満席の状態がほとんどだそうです。
どんな状況でも人とのつながりを大事にして、仕事をするのって重要ですね。
さいごに
修にはランチ以外に飲み会でも利用しているお店でかなり重宝しています。
カウンター席が部署メンバー分なので、貸し切り状態で楽しめるため、落ち着いた雰囲気で飲み会を楽しめます。
これからも定期的にランチや飲み会を開催します。