こんにちは。
4月になり、だいぶ過ごしやすい気候になりましたね。
私も久しぶりに夕方からテニスをする予定です。
運動するためには、しっかりと栄養補給が必要です。
今回はボリューム満点な定食が食べらられ「雲仙」を紹介します。
場所・営業時間
住所:東京都台東区池之端1-1-2
最寄り駅:湯島
営業時間:
[月~土]11:00~14:30、16:30~24:00
[定休日]日曜・祝日
参考:食べログ
雰囲気

参照:ぐるなび
湯島駅から徒歩1分の場所にあるお店は、ランチメニューが豊富で何度でも来たくなる雰囲気のよいお店です。
1人はもちろん、会社の同僚や友達ときても良いでしょう。
ランチ
約12種類あるランチメニューはどれも魅力的で、ごはんの大盛り無料、コーヒーがサービスで付いてきます。
今回は栄養満点なアジフライ定食900円(税込)を注文。

ボリューム満点のアジフライ定食です。
大きいアジフライが2枚、ごはんとお味噌汁、漬物、小鉢がついています。

外はサクッと中はジューシーなアジフライはかぶりOK、一口サイズに切って食べても良いでしょう。

温かい白米と一緒に食べるアジフライは午前中の疲れを吹き飛ばしてくれます。
小鉢のキャベツは口の中をあっさりさせてくれるだけでなく、食物繊維が豊富なため健康に気を使っている人にもおすすめです。

お味噌汁と漬物はともに発酵食品であり、腸へ良い働きをしてくれる料理です。
健康を気にしている人はアジフライみたいな揚げ物を食べるときには一緒に食べると良いでしょう。
日替わりランチやミックスフライも食べ、お昼も14:30まで営業しているため、遅くなった時は行ってみてください。
豆知識:アジフライ
サクッ、カリッと上がったアジフライを好きな人は多いでしょう。
アジのような青魚に含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)は、体脂肪の燃焼を促す効果があると言われています。
油で揚げるとアジに含まれているDHAやEPAの量は減少するとされているため、より豊富に摂取したい際は刺身で食べるのがおすすめです。
また、野菜と一緒に食べたり、ソースを控えたりすれば油の影響を気にせずに美味しく食べられます。
自宅でアジフライを作る際は揚げた後に油をふき取ったり、良質は油を使用するようにしましょう。
さいごに
仕事を午前中頑張った後は、しっかりと栄養補給が必要です。
アジフライ定食をはじめ、日替わりランチがたくさん食べられる雲仙でメニューを選ぶ楽しみも満喫してください。
これからも行く予定です。