【ランチ】上野公園や湯島天神でピクニックを楽しんだ後は「生そば 福楽」で決まり!

グルメ

こんにちは。

昼頃から晴れてきて
気持ち良い天気ですね。

お子さんがいる人は
公園でピクニックをしても良いかもしれません。

東京で有名な公園の1つに「上野公園」があります。
かなり広いため、全部を見て周りには1日必要でしょう。

上野公園近くには学業の神様で有名な湯島天神もあり、
お参りや散歩するにはちょうど良い場所です。

今回は湯島天神近くになる「生そば福楽」を紹介します。

昔ながらの生そばやボリューム満点な定食が食べられるお店で、有名です。

場所・営業時間

住所:東京都文京区湯島2-25-10 福楽ビル 1F
最寄り駅:湯島駅
営業時間:
[月~土]12:00~19:00頃
[定休日]日曜・祝日
参考:食べログ

雰囲気

大通り沿いにあるお店は昔ながらの雰囲気が感じられるお店で、自宅の1階がお店になっています。
女将さん1人で切り盛りしていますが、1人で行ったときは話し相手になってくれます。

地元のことも詳しくなれるため、1人ランチにおすすめです。

ランチ

ランチメニューは昔ながらのメニューが多く、懐かしさを感じられます。

今回は天丼と生そばセット950円(税込)を注文。

こちらが天丼+生そばセットです。

天丼、冷たい蕎麦、お漬物がついており、かなりボリュームがあります。

天丼にはエビ、ニンジン、かまぼこ?など数種類の天ぷらがごはんの上にのっており、どこから食べてよい迷ってしまいます。

セットの冷たい生そばは寒いときは温かい蕎麦にも変更できます。

しっかりとした蕎麦でコシがありますが、すごく食べやすい蕎麦ですぐに食べ終わってしまいます。

お漬物を食べるタイミングが重要で、天丼を最後まで美味しく食べられるかどうかが決まるでしょう。

暑くなってくると食欲がなくなりがちですが、福楽の料理は食べやすいため、季節関係なく美味しく食べられます。

豆知識:夏バテ

これから気温が熱くなり、「夏バテ」になる人も増えてくるでしょう。

夏バテの原因は様々ですが、脱水や栄養不足、自律神経の乱れなどが影響して発生すると言われています。

特に以下の習慣がある人は注意してください。

  • 夜更かしが好き
  • 睡眠や運動不足
  • 食事の内容が偏りがち

特にSNSの普及で寝る前に携帯を利用し、寝不足になる人も多いとされています。

自身の体調管理はしっかりと行い、季節に関係なく健康な毎日を送れる習慣を身に付けましょう。

さいごに

福楽の生そばは、コシがあり食べやすい蕎麦です。
セットメニューすれば、ボリューム満点でお腹を満たせます。

肉体労働の方や家族で食事を楽しみたい方におすすめです。

参考サイト

夏バテ予防・対策に大切な7つのポイント

タイトルとURLをコピーしました