【ランチ】中野坂上で本格的な中華を味わえる「金裕餃子房」

グルメ

こんばんは。

カラッとした暑さではなく、ジメッとした暑さの1日ですね。

過ごしやすいですが、外出すると汗をかくため水分補給は忘れずにしてください。

今回は中野坂上にある本格中華をリーズナブルで味わえる「金裕餃子房」を紹介します。

1人はもちろん、大人数でもゆったりできるのでおすすめです。

場所・営業時間

住所:東京都中野区中央1-35-6 レッチフィーイ中野坂上 B1F
最寄り駅:中野坂上
営業時間:
[月~日]11:00~15:00、17:00~23:30
参考:食べログ

雰囲気

中野坂上の駅からライフに向かって歩くと、左側にお店があります。

何件か飲食店が集まっている区域で、どのお店に入ろうか悩みましたが、今回は中華を選択しました。

ランチ

ランチメニューは定食メニューやチャーハン、どんぶり、麺類など多岐にわたります。

餃子はもちろん、特製黒炒飯が有名ですが、どうしてもレバニラが食べたくてさがしましたが見つからず、今回はエビのチリソース炒め 定食950円(税込)にしました。

こちらが、海老のチリソース炒めです。

定食にはごはん、スープ、サラダ、デザートが付いてきます。

では、さっそく、、、

「いただきまーす!!!」

エビのチリソース炒めは大きめの海老がゴロッと、辛そうなソースで炒められており、ごはんと一緒に食べるとすごく美味しかったです。

健康のためにキャベツを完食してから、エビチリを食べました。

エビチリをごはんにのせて、熱々のごはんとエビチリを一緒に食べるとメッチャ美味しかったです。

ただ、火傷には注意してください。

ご飯はお替りできるため、ガッツリ食べたい人にもおすすめです。

キャベツとは別にサラダも付いているため、野菜はしっかりとれるでしょう。

スープとデザートも付いているため、食べ終わったあとに満足感があります。

午前中仕事を頑張った人や、午後に大事な会議がある人はお腹を満たせるためおすすめです。

ランチにはコーヒーも付いているみたいなので、食後ゆったり休憩もできるでしょう。

豆知識:中華料理と中国料理の違い

日本では、ラーメンや餃子など多くの中華が食べられるお店が沢山あります。

実は、「中華料理」と「中国料理」は全く違う料理だと知っていましたか?

中華料理は日本人に合うようにアレンジされた中国風料理を指し、担々麺、麻婆豆腐、焼き餃子やラーメンなどの料理を言います。

一方、中国料理は中国で食べられている本格的な料理をさし、山東料理や四川料理など地域によって料理の種類が違います。

そのため、中国では中華料理は存在しません。

日本でも本格的な中国料理を食べられるお店も多く、値段は少し高いですが本場の味が楽しめます。

さいごに

今回はエビチリを食べましたが、次回は焼き餃子や特製黒炒飯を注文します。

お店のおすすめ料理を食べて、仕事に精を出しましょう。

参考サイト

中華料理と中国料理の違いは?種類についても解説!

タイトルとURLをコピーしました