【ランチ】家族で楽しくお酒を交わしながらBBQで盛り上がりました

グルメ

こんばんは。

3連休もあっという間に終わってしまいましたね。

私は昨日、実家で家族とBBQをしました。

天気が良かったので、実家の外でBBQをしてワイワイ話しながら盛り上がりました。

雰囲気

実家に前日入りして、午前中にBBQセットを用意しました。

そして、部屋の掃除もして準備万端にして買い物に行きました。

BBQ

買い物も終わり、まずはビールで

「カンパーイ!!!」

午前中、仕事したのでビールがより美味しく感じました。

では、BBQを始めます。

最初はカボチャとウインナー、何歳になってもウインナーは食べたくなります。

ウインナーの味違いと周りのアルミホイルはホタテほうれん草バター焼きです。

我が家では、高頻度でホタテほうれん草バター焼きをします。

では、お肉を焼いていきます。

これはふるさと納税でゲットした鹿児島黒毛和牛の肩ロースです。

広げたらかなり大きくビックリしました。

焼くのが難しかったですが、柔らかくて美味しく食べ易かったです。

周りに野菜も焼きながら、お酒を飲みながらワイワイ楽しみました。

サーロインステーキです。

外食で食べると1人前3,000円するかもしれませんが、家族で食べると美味しさもシェアできますね。

サーロインステーキは脂が多く、BBQで一番火が舞っていました

でも、放置しているとお肉が焦げてしまうため、決死の覚悟でお肉をひっくり返しました。

すごく柔らかく、食べやすいお肉でした。

ホッケです。

大きくて身がしっかりしていて、焼くのが大変でしたが何とか焼けました。

BBQはお肉も良いですが海鮮系もあると、味変が楽しめて良いですね。

最後は、比較的赤身が多いお肉を焼きました。

お酒も飲んでいたため、だいぶお腹一杯になりました。

天気に恵まれ、BBQ日和の1日でした。

ちょっと高めのお肉をみんなでシェアして食べると、数多くのお肉を食べられるのでおすすめです。

豆知識:BBQの心得

家族や友達、会社の同僚とBBQをやる機会も多いでしょう。

私も自宅やBBQ会場など、様々な場所でBBQをやってきました。

その時に大切なのが、「周囲への気配り」です。

誰もがお腹を空かして、早くお肉を食べたくなっていますがお肉を焼くのは抵抗があります。

そのため、率先してお肉を焼くと周囲から喜ばれるでしょう。

どんなBBQでも相手への気配りを忘れず、楽しんでください。

さいごに

我が家でのBBQはいつも盛り上がり、お腹一杯になります。

材料は持ち寄ったり、買ったり様々ですが質の良いお肉や海鮮を食べることが多く、外食よりも安く美味しいお肉が食べられます。

ぜひ、BBQを楽しんでください。

タイトルとURLをコピーしました