【ディナー】創業20年以上愛されている浜焼きが食べられる「銀座祭や」

グルメ

こんばんは。

だいぶ寒くなってきて、風も冷たい1日でしたね。

外出時はしっかりと暖かくして出かけましょう。

今回は年末にいったお店「銀座祭や」を紹介します。

温かいおでんや海鮮は最高でした。

場所・営業時間

住所:東京都中央区銀座7-2 銀座コリドー街 B1F
最寄り駅:銀座
営業時間:
[月~土]17:00~翌5:00
[日]16:00〜23:00
参考:食べログ

雰囲気

銀座には買い物で来たことがありましたが、飲み会はあまり来たことがなく色々迷いながらでした。

ネットで調べたお店がやっていなく、近くを探していたら雰囲気の良さそうなお店「祭や」を発見しました。

銀座駅から徒歩5分の場所にあり、和食を中心とした大衆浜焼き居酒屋です。

ランチ

年末だったので、1年間のお疲れ様もかねて

「かんぱーい!!!」

1年間の疲れが吹き飛ぶほど美味しいビールでした。

お通しのタコです。

ビールとの相性抜群で、料理を待っている間に会話を楽しみながら食べるにはちょうど良いです。

浜焼き5点盛り(はまぐり2ヶ、⼤あさり2ヶ、サザエ2ヶ) 2,250円(税込)

人気商品の1つであり、貝がかなり大きくてびっくりしました。

食べ応え十分で貝柱まで食べれて、とても美味しかったです。

寒かったのでおでんを注文。

たまごにだいこん、こんにゃくと好きなものが入っていました。

どれも熱々で美味しく、ビールが進みます。

地鶏炭火焼き 980円(税込)

炭火でじっくり焼いた地鶏に、レモンをかけて、お好みで柚子胡椒をかけて食べます。

ジュワーとお肉が口の中に広がる感じで、何個でも食べたくなります。

目光の唐揚げ 800円(税込)

あまり食べたことが無かった目光のから揚げを注文。

レモンをかけて、七味とマヨネーズを付けて食べたら、ほっぺたが落ちそうなくらい美味しかったです。

他にもお刺身やお寿司、串焼きもあったので次回は食べたいと思います。

銀座はイルミネーションも綺麗だったので、1年の疲れをとるには最高の夜でした。

豆知識:銀座の夜

銀座は高級店のイメージがありますが、最近ではユニクロやオーケーが出店し、行きやすくなりました。

それでも高級ブランドのお店は多く、外国人がかなり並んでいるお店もありました。

「銀座コリドー街」は有名で、飲食店がたくさんあり、銀座にきたら1回は訪れたい場所の1つです。

祭やは創業20年以上になり、備長炭炭火焼で味わう活浜焼きが有名でリピーターも多いそうです。

程よく飲んだ後は、綺麗な銀座の街並みを楽しんでください。

さいごに

浜焼きにおでん、地鶏など美味しい料理を食べられて幸せな時間でした。

普段は新宿が多いですが、たまには場所を変えて飲むのも良いですね。

また、銀座で飲みたくなりました。

タイトルとURLをコピーしました