【ランチ】ガッツリな量としっかり栄養が取れる野郎めし

グルメ

こんばんは。

あっという間にゴールデンウィークになりました。

最大10連休で昨日から旅行に行く人もいるかもしれません。

私も5月になったら新潟に行ってきます。

今回は大盛り好きにはたまらない「野郎めし」を紹介します。

野郎ラーメンと似てますね。

場所・営業時間

住所:東京都東大和市清水6-1106-2
最寄り駅:武蔵大和駅
営業時間:[月~日]10:30~22:00
参考:食べログ

雰囲気

ランチを食べた日は晴天で気持ち良い日でした。

お店には駐車場もあるため、家族や友人と車で来てもらくらく入れます。

ランチ

メニューは野郎定食を始め、定番メニューもあり、どれも魅力的に見えて迷いました。

今回はしょうが焼&ミックスフライ 1,380円(税抜)を注文。

どんな料理がくるか楽しみですね。

こちらがしょうが焼&ミックスフライです。

かなりのボリュームです。

では、さっそく、、、

「いただきまーす!!!」

メインのしょうが焼です。

ジューシーに焼きあがったしょうが焼はごはんとの相性抜群で、ドンドンお箸が進みます。

キャベツやマカロニサラダを一緒に食べると、さらに美味しくなります。

ミックスフライはエビフライとメンチカツでした。

どちらも外はサクッと、中はジューシーな感じで食べ易かったですが、海老は少し小さめでした(笑)

野郎定食は豚汁が付きます。

他の定食はお味噌汁なので、少し得をした気分になりますね。

ごはんは並盛、大盛り、特盛から選べます。

今回は大盛りにしましたが、かなりお腹一杯になりました。

普段、あまり食べない人は並盛で良いかもしれません。

薬味として大根おろしと明太子が付いてきます。

しょうが焼きと一緒に食べたり、ごはんにのせてたりしていただきました。

かなりの量で食べ終わった後はお腹一杯でした。

次来るときはごはんは並盛にします。

豆知識:野郎めし

今回食べた野郎めしは、株式会社ホットランドが経営する飲食店です。

しょうが焼きやもつ煮、厚切りロースかつカレーが有名で、ガッツリ食べたい人はおすすめのお店です。

野郎というくらいなので、男性向けのお店かもしれません。

たくさん食べられる人は一度行ってみてください。

さいごに

野郎定食はかなりのボリュームがありました。

ガッツリな量としっかり栄養を摂りたい人におすすめです。

参考サイト

野郎めし公式サイト

タイトルとURLをコピーしました