【新潟2024酒の陣】500種類の日本酒が飲み放題!日本最大級イベント!

グルメ

こんばんは。

3月に新潟で開催された『新潟酒の陣 2024』に参加してきました。

去年よりも参加者も多く、かなり混雑していましたね。

私は仕事があったので、新幹線で東京に帰宅しましたが、新潟の美味しいお酒がたくさん飲めて、幸せな時間でした。

場所・営業時間

住所:新潟県新潟市中央区万代島6-1 朱鷺メッセ
最寄り駅:新潟駅
営業時間:10:00~13:00、14:00~17:00
参考:新潟酒の陣2024 公式HP

雰囲気

開始前から人が沢山並んでおり、開場を待っていました。

人気があるお酒は早くなくなる可能性があるため、少しでも早く行って飲みたくなりますよね。

入場したときは、すでにたくさんに人で会場があふれていました。

ここから戦闘開始です(笑)

新潟酒の陣

酒の陣は去年もすごかったですが、今年も負けないくらいすごかったです。

ただ、去年はプラスチック容器にお酒をついでもらいましたが、今年は専用のおちょこを1人1個貰いました。

酔って割らないように注意して、お酒を探し回りました。

色々飲んだお酒の中でも、このお酒は凄い飲みやすく思わず1本購入しました。

限定販売であり、量が少なかったですが飲みやすくて幸せでした。

会場にはお酒にあったグルメブースもあり、厚揚げや牡蠣などを一緒に食べられて良かったです。

特にこちらの『竹徳かまぼこ』は絶品でした。

肉まんみたいな外観は全てかまぼこで、なかに具材が入っているため食べ応え十分でした。

これ1個あれば、お酒が何杯でも飲めますね。

2時間30分でしたが、あっという間に時間が過ぎました。

お店の人とも話せて、美味しいお酒を飲みながら楽しい時間を過ごせました。

豆知識:新潟酒の陣

にいがた酒の陣は2004年からに初開催され、約20年になります。

途中コロナで未開催時期がありますが、2023年から再開され多くのお酒好きに愛される、日本最大級のイベントです。

経済効果は約30億円とも言われており、国内外から人が集まります。

500種類を超える日本酒が飲める一大イベントで、心ゆくまでお酒を堪能できます。

さいごに

コロナがあけて、去年から再開された新潟酒の陣ですが、お酒が好きな人には最高のイベントになるでしょう。

美味しい日本酒を堪能してください。

参考サイト

「にいがた酒の陣」20年の歩み。にいがた酒の陣が日本最大級の日本酒イベントに成長したわけ

タイトルとURLをコピーしました