こんばんは。
昨日の雨が嘘のように、今日は晴れて気持ち良い天気でしたね。
私も洗濯物を干したり、散歩したりして充実した1日を過ごしました。
今回は大阪旅行に行ったときに堪能したお店『口八町』を紹介します。
はじめての大阪旅行で緊張しましたが、最後まで楽しめました。
場所・営業時間
住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋2-8-30
最寄り駅:心斎橋駅
営業時間:
[月~土・祝日前] 18:00 – 05:00
[日・祝日] 18:00 – 00:00
参考:食べログ
雰囲気
東京での仕事が終わり、新幹線で大阪に向かいました。
大阪の夜も東京と同じように、多くの人がいますね。
着いたのが遅かったので、ホテル近くの居酒屋でごはんを食べました。
ディナー
大阪の商店街は広く、お店もたくさんありどのお店で食べるか迷いました。
今回は炭火焼き鳥と手羽揚げが食べられる『口八町』にしました。
お店に入ると店員さんが元気よく迎えてくれて、ホッとした気持ちになりました。

まずはビールで
「カンパーイ!!!」
疲れが身体と心はこの1杯で元気になりました。

とりぎょうざ 480円(税抜)
外はカラッと、中は鶏の旨味がギュッと詰まった餃子でした。
ビールとの相性も抜群でお箸が止まりませんでした(笑)

串盛りおまかせ(3人前) 1,480円(税抜)
名物の炭火焼き鳥です。
おまかせだったので部位がわからず(笑)ですが、どの部位も程よく焼けており美味しかったです。
今度、自分でも焼き鳥を作ってみたくなりました。

チキン南蛮 599円(税抜)
「これでもかっ!!!」ってくらい、タルタルソースがのっていました。
チキンとの相性抜群でバクバク食べました。
豆知識:口八丁
鶏料理が自慢の口八丁、お店は大阪や名古屋にしかないため東京では行けないお店です。
『炎の手羽揚げ』と『炭火焼き鳥』が有名で全国から多くの人が訪れます。
手羽揚げにかかる『秘伝のタレ』は絶品という噂です。
ぜひ、食べてみてください。
さいごに
大阪は観光も楽しですが、美味しいグルメが沢山ありますね。
今回は美味しいグルメを沢山たべようと思います。