【新潟グルメ】昔ながらのラーメンが食べられる『うれっ子』

グルメ

こんばんは。

カラッとした暑さと、ジメジメした暑さで汗が止まりませんね。

暑さに負けずに頑張っていきましょう。

今回は新潟県柏崎市に行ったら、ぜひ食べてもらいたいラーメン屋『うれっ子』を紹介します。

チャーシューメンや担々麺など、人気メニューが多くリピーターです。

場所・営業時間

住所:新潟県柏崎市諏訪町1-33
最寄り駅:東柏崎駅
営業時間:
[月~土] 11:00~15:00、17:00~20:00
[定休日]日曜
参考:食べログ

雰囲気

味のホームラン『うれっ子』は、新潟に行ったら寄る場所の1つです。

昔ながらのラーメンやチャーシューメンが人気で、季節に関係なく食べたくなります。

ランチ

徐々に値上がりしていますが、東京に比べたら全然安いです。

普段はチャーシューメンを注文しますが、今回は初めて担々メン 880円(税込)を注文。

どんな料理がくるか楽しみですね。

こちらが担々メンです。

肉野菜、メンマ、ナルト、ネギがトッピングされており、そこまで辛くなさそうですね。

では、さっそく、、、

「いただきまーす!!!」

まずはスープから1口。

ちょうど良い辛さで飲みやすく、ライスがあると何杯でも食べられます。

そして、麺をジュルジュル、、、

「美味しい!!!」

麵だけでも美味しいですが、肉野菜炒めと一緒に食べるとさらに美味しかったです。

楽しく話しながら、あっという間に完食しました。

豆知識:うれっ子

柏崎市は海鮮やお米が有名ですが、ラーメンが美味しいお店もたくさんあります。

うれっ子はカウンターと座敷があり、大人数でも入れるためありがたいですね。

ラーメン、チャーシューメン、担々麺とメニューも豊富のため、何回行っても飽きが来ません。

さいごに

新潟に行ったら1回は食べてみたいラーメンです。

チャーシューメンはお肉の量が半端ないため、びっくりするかもしれません。

ぜひ、行ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました