こんばんは。
だんだん、蒸し暑くなってきましたね。
もう、扇風機だけでは厳しいかもしれません。
今回は新潟で美味しい海鮮丼が食べられる『鮨岡』を紹介します。
新潟と言えば、美味しい海鮮が食べたくなりますね。
場所・営業時間
住所:新潟県南魚沼市寺尾243
最寄り駅:五日町駅
営業時間:
[月~日] 11:30 – 13:30、17:30 – 20:00
[定休日] ほぼなし
参考:食べログ
雰囲気

六日町インターから車で10分の場所にあるお店は、新潟でも有名でお昼時はかなり混雑しています。
カウンターと座敷があり、今回は早めに行ったので座敷に座りました。
ランチ

鮨岡のランチメニューは1つだけ、海鮮丼のみですがごはんの量を大盛り、中盛り、普通から選択できます。
最初にお茶とお新香、小鉢を持ってきてくれました。
海鮮丼が楽しみですね。

こちらが海鮮丼(中盛り) 1,300円(税込)です。
お味噌汁もついてきて、かなり豪勢ですね。
では、さっそく、、、
「いただきまーす!!!」

マグロ、サーモン、いくらなど、数種類の海鮮がのっている海鮮丼は、どこから食べていいかわかりませんね。
とりあえず全体を確認して、食べたい場所から食べました(笑)
特に一番上にのっているフグ皮は珍しいかもしれませんが、コリコリした食感で、コラーゲンたっぷり含んでいるためおすすめです。

ごはんの量によって、器も異なるため一目で大きさを比べられます。
たくさん食べたい人は大盛りにチャレンジしてみてください。
豆知識:鮨岡
鮨岡で提供している海鮮丼は、新潟の南魚沼市で開催されるマジ丼キャンペーンにだす海鮮丼になります。
期間限定でしか食べられないマジ丼も、鮨岡では1年中食べられます。
新潟の新鮮な海鮮を食べらるため、おすすめです。
さいごに
新潟に行ったら、食べてほしいグルメの1つでもある鮨岡の海鮮丼。
数種類の具材を味わいながら、お腹を満たしてください。