こんばんは。
おしゃれな街、表参道。
美容院やアパレルショップが多く立ち並び、カッコいい男性や可愛い女性が多く歩いています。飲食店もおしゃれで綺麗な場所が多く、1人で入るには迷ってしまう人も多いでしょう。
今回ご紹介するのは、1人でもランチタイムをゆっくり過ごせるイタリアンレストラン・ワインバー「ハガレ渋谷店(HAGARE)」をご紹介します。
場所・営業時間
住所:東京都渋谷区渋谷1-12-8 ILA美竹ビル 1F
最寄り駅:渋谷駅
営業時間:
[月~日]11:00~22:00
[定休日] 無休(年末年始休業)
出典:食べログ
雰囲気

店内は外が見える1人席とテーブルがあります。
外のテラス席でも食事できるので、晴れている日はおすすめ。
テーブルとイスは木製で趣があり、落ち着きます。また、ワインセラーに入ったワインがおしゃれで夜も来たくなる店内です。
ランチ

ランチライムにはランチメニューがあり、品数は多くないですがどれも美味しそうなメニューです。
パスタ・ライスをはじめタコライスや本日のパスタ、おすすめもあります。
今回はタコライス 1,080円(税込)を注文。

ランチメニューにはサラダとドリンク(コーヒーor紅茶)がついてきます。
サラダにはドレッシングなどはかかっておらず、テーブルにある塩・コショウ・オリーブオイルをお好みでかけて食べます。
少し物足りない感じがしますが、健康的でヘルシー。

こちらがタコライスです。
ポテトフライとピクルスがトッピングでついており、かなり豪華。

タコライスは、ライスの上にレタス・タコミート・トマト・チーズなどがのっており、食べ応え十分。チーズのからみ具合が良いアクセントになっており、何杯でも食べれます。

ポテトもしっかりしたものが山盛りにのっており、お腹を満たしてくれます。

食後にはアイスコーヒーを飲んで、ゆっくり時間を楽しめます。
落ち着いた雰囲気なので1人でもゆっくり料理を味わえ、ランチタイムを過ごせます。
夜はワインバーをやっているので、ワインやお酒が好きな方は夜に来店してもたのしめるでしょう。
豆知識:イタリアンのテーブルマナー
パスタやピザなど、おしゃれで美味しい料理が多いイタリアン、実はしっかりとしたテーブルマナーが存在します。
普段食べているお店などではある程度許される行為もありますが、高級レストランなどで食事をするときはマナーを知らないと恥ずかしい思いをするでしょう。
今回はイタリアンの基礎的なテーブルマナーをご紹介します。是非、今後の参考にしてください。
イタリアンレストランの種類
まず、抑えておきたいのはイタリアンレストランには種類があることです。
お店を探していると『リストランテ』『トラットリア』「オステリア』『バール』といった単語を目にした方も多いでしょう。
- リストランテ:高級レストラン
- トラットリア:大衆的でカジュアル
- オステリア:居酒屋に近いタイプ
- バール:カフェのイメージ
リストランテと呼ばれる高級レストランでは、コース料理を提供されることが多く服装から着席、食事中の所作までマナーがあります。行かれる場合は事前にマナーを確認しましょう。
今回は使う頻度が高い食べ方のマナーについてご説明します。
食べ方:パンは一口サイズにちぎる
パンはちぎって食べましょう。
ちぎった時に発生したパンくずはそのまま、食後に店員さんが片付けてくれます。自分で処理するのはエレガントではないのでやめましょう。
また、パンをソースにつけるのはOKですが、スープにつけるのはNGです。行儀が悪いと判断されるので気をつけましょう。
食べ方:パスタはスプーンを使わない
イタリアンに行ったら食べる確率が高いのがパスタです。食べる時にスプーンを使うのはNG。スプーンを使うのはうまく食べれないお子様です。
お皿の空いている場所を上手く利用して、少量のパスタを引き出して食べましょう。高級レストランではフォークした出てこない場所も多いので、スプーンを使わない食べ方に慣れましょう。
食べ方:ピザは冷めないうちに食べる
パスタと並んでよく食べるイタリアンがピザです。ピザは手で食べてもOKです。本場イタリアでは、フォークとナイフを使って食べることもあります。
熱いうちに食べると食べづらい場合は、ナイフとフォークを使いましょう。
さいごに
表参道でも1人でゆっくりランチを楽しむ場所は多く、リラックスできます。午前中仕事で疲れた際には積極的に新しいお店を探すようにしましょう。
また、高級なイタリアンレストランで食べる場合はテーブルマナーを守って食べることで、より食事をエレガントに美味しく食べれます。
今後、イタリアンを食べる時は参考にしてください。
<参考サイト>
イタリアンのマナーまとめ。基本のマナーからパンやパスタの食べ方もマスター!
https://mery.jp/2313629