【ランチ】麹町で美味しい日本料理が食べられる『酒仙処はくら』

スポンサーリンク
グルメ
記事内に広告が含まれています。

こんばんは。

3連休の初日ですね。

天気が良くて過ごしやすい1日でしたね。

私は部屋も片付けをして綺麗になりました。

今回は美味しい日本料理が食べられる『酒仙処はくら』を紹介します。

時間ギリギリでしたが、快く迎えてくれました。

場所・営業時間

住所:東京都千代田区平河町1-5-7 エクレール平河 B1F
最寄り駅:麹町駅
営業時間: 12:00~
参考:食べログ

雰囲気

紫の布地に白く『酒仙処はくら』が目印のお店です。

大通りを1本入った場所にお店があり、曲がる場所を間違えると迷うかもしれません。

店内は禁煙で木の感じがゆったりとした雰囲気を出しており、ゆっくりランチを食べられます。

ランチ

ランチメニューは5種類でどれも1,000円とリーズナブルな価格です。

どのメニューも美味しそうでしたが、今回は豚の生姜焼き 1,000円(税込)を注文。

どんな料理がくるか楽しみですね。

こちらが豚の生姜焼きです。

ごはん・味噌汁・小鉢2つ・漬物が付いています。

では、さっそく、、、

「いただきまーす!!!」

生姜焼きからいただきました。

食べやすい味付けでご飯が進みます。

お好みでマヨネーズをつけて食べると、より美味しくなります。

ふっくら炊かれた白米です。

ごはんと漬物だけでも、おなか一杯になる美味しさでした。

なめこと油揚げのお味噌汁です。

キノコは苦手ですが、なめこは好きなので美味しかったです。

1つ目の小鉢はブリ大根です。

ブリは柔らかく、大根はしっかり味がしみ込んでいて美味しかったです。

2つ目の小鉢は山芋のサラダです。

シャキシャキした山芋はあっさりした味で食べやすかったです。

漬物もあっさりして、口の中がサッパリしました。

おかずが多いほど、いろいろな味を楽しめてよいですね。

豆知識:なめこ

なめこはスーパーフードと呼ばれるくらい健康効果が高い食材です。

なめこに含まれる食物繊維は腸内環境を整えるために必要で、便秘改善や免疫力向上につながります。

また、ビタミンB群は肌の新陳代謝を促し、肌荒れを改善できる効果が期待できます。

寒い時期や仕事が忙しいときに、なめこの味噌汁を食べて健康になりましょう。

さいごに

酒仙処はくらは、夜は居酒屋の営業もしているお店です。

軽くいっぱい飲みたいときには、ぜひ。

タイトルとURLをコピーしました