【ランチ】半蔵門で美味しい鶏白湯ラーメンが食べられる『らぁ麺 もう利』

グルメ

こんばんは。

4月中旬になり、桜は散ってしまいましたが暖かくて過ごしやすくなりましたね。

今日は半蔵門で美味しい鶏白湯ラーメンが食べられる『らぁ麺 もう利』を紹介します。

ラーメン好きにオススメのお店です。

場所・営業時間

住所:東京都千代田区平河町1-9-8
最寄り駅:半蔵門
営業時間:
[月~金] 11:00~20:00
[土・祝日] 11:00~15:00
[定休日] 日曜日
参考:食べログ

雰囲気

大通り沿いにあるお店は、お昼は混雑しています。

少し時間をずらしていった方が、待つことなく入店できるでしょう。

ランチ

お店に入ったら左側にある券売機で食券を購入します。

どれも魅力的なメニューでしたが、今回は特製鶏白湯 1,450円(税込)を注文。

どんなラーメンがくるか楽しみですね。

席にはお箸と黒いおしぼりが。。。

見慣れた白いおしぼりでなくビックリしましたが、しっかり手を拭いてラーメンを待ちました。

こちらが特製鶏白湯です。

濃くがありそうなスープに卵やチャーシューがのっています。

では、さっそく、、、

「いただきまーす!!!」

スープで見えませんが、実は美味しそうなチャーシューが2種類入っています。

かなり食べ応え十分なチャーシューで美味しかったです。

小麦数種類と全粒粉をブレンドした鶴見製麺謹製のオリジナル麺は、コシがあり食べやすかったです。

机上にあるコショウや黄金ゆず七味をかけて食べると、味変を楽しめます。

クリーミーな白湯スープに自家製麺がすごくマッチしていました。

豆知識:鶏白湯スープ

鶏白湯スープは、鶏ガラや丸鳥などの鶏肉を長時間じっくりと煮込み、骨髄や肉に含まれるコラーゲンやゼラチン質が溶け出した白濁した濃厚でクリーミーなスープです。

コラーゲンがたっぷり含まれているため、美容効果も期待できます。

最近は女性だけでなく男性も美容にこだわっている人が多いため、鶏白湯スープはオススメです。

さいごに

白くとろみのあるスープと全粒粉を混ぜ込んだ麺が美味しく、何度も食べたくなる味でした。

次はランチセットを注文します。

タイトルとURLをコピーしました