【ランチ】半蔵門で1965年創業の本格的な天ぷらが味わえる『天重本店』

スポンサーリンク
グルメ
記事内に広告が含まれています。

こんばんは。

今日も暑い1日でしたね。30℃以上になるとさすがにクーラーを入れないと辛いですね。

今回が半蔵門で美味しい天ぷらが食べられる『天重本店』を紹介します。

1965年に創業したお店で、サクッとジューシーな天ぷらをお腹いっぱい食べられます。

場所・営業時間

住所:東京都千代田区麹町2-7
最寄り駅:半蔵門
営業時間:
[月~金] 11:30~14:3017:00~22:30
[土] 11:30~14:30
[定休日] 日曜日・祝日
参考:食べログ

雰囲気

半蔵門駅から徒歩1分の場所にお店があり、昔ながらの落ち着いた雰囲気を感じます。

1965年に創業した天ぷら専門店で1人でも気軽にランチタイムを楽しめます。

ランチ

ランチメニューは、天丼やセット物・変わり種丼など魅力的なメニューが沢山ありました。

今回はセット物の天丼・ミニうどん 1,250円(税込)を注文。

どんな料理が出てくるか楽しみですね。

こちらが天丼・ミニうどんです。

セットにお漬物が付いて、かなり豪勢なメニューです。

では、さっそく、、、

「いただきまーす!!!」

天丼です。

かき揚げ・エビ・ナスなどがのっており、外はサクサク中はジューシーで美味しかったです。

特にかき揚げには白魚が入っていて、珍しくもありテンション上がりました。

ミニうどんです。

わかめ・ネギ・天かす・油揚げ・シイタケなど、たくさんの具材が入っており美味しかったです。

ミニサイズでしたがボリュームもあり、お腹いっぱいになりました。

お漬物です。

あっさりして口の中がリフレッシュされるため、天丼のお供には欠かせない存在です。

天丼とミニうどんのセットはボリュームもあり、今度は別の丼を食べたいですね。

豆知識:天丼とは

天丼は江戸時代後期に生まれたと言われています。

当時の天ぷらはファーストフードのように屋台や露店で食べるケースが多く、忙しい人が手早く食べるために天丼のスタイルが誕生しました。

今では日本の食文化を代表する料理の1つとなっており、どこに行っても美味しい天ぷらが食べられますね。

私も日本全国の天ぷらを食べ歩きたいです。

さいごに

半蔵門にある天重本店は、昔ながらの落ち着いた雰囲気でサクッと美味しい天ぷらをお腹いっぱい食べられます。

ぜひ、行ってみてください。

参考サイト

天重本店公式HP

タイトルとURLをコピーしました