【飲み会】女性におすすめの鴨肉が食べられる新宿の「ハレツバメ」

スポンサーリンク
グルメ
記事内に広告が含まれています。

こんばんは。

11月になり夜はだいぶ冷え込んできて、コートがないと寒く感じます。
この時期は忘年会シーズンで会社や友達など多くのところで飲み会が開催されている事でしょう。

私も先日、友達と新宿の「焼鳥 ハレツバメ 新宿東口店」で飲み会をやりました。

場所・営業時間

住所:東京都新宿区新宿3-27-4 新宿御幸ビル B2F
最寄り駅:JR新宿駅
営業時間:
[月〜土]11:30~15:00(L.O.14:00)/17:30~23:00(L.O.22:00)
[日・祝]11:30~15:00(L.O.14:00)/17:00~22:00(LO21:00)
出典:食べログ

雰囲気

お店は2022年6月21日にNEWOPENして新宿御幸ビルの地下2階にあり、ちょっと迷いそうになるので時間に余裕をもっていくのが良いでしょう。

店内はカウンター・堀座卓・テーブル席と様々な種類の席があり、今回はテーブル席に案内されました。すべて透明なガラス窓になっているので飲みながら周りの状況も見えます。

ランチ

最初に店員さんが本日のおすすめを説明してくれ、鴨のねぎま・おばんざいの盛り合わせ・鴨の出汁せいろがおすすめでした。

注文はタッチパネルで実施するのでそれぞれ好きなものを注文。

乾杯はやはり生ビール。
仕事終わりの生ビールは最高で何杯でも飲める気がするのは飲み会前だけでしょうか。久しぶりの飲み会だとテンションが上がって、お酒が進みます。

ツバメのポテトサラダです。
真ん中にのっている半熟卵をつぶして食べますが、思ったように黄身が流れてこず・・・

おすすめの鴨ねぎま。
鴨肉が思った以上に厚く噛み応え十分で、何本でも食べられてお酒が進みます。

だし巻き卵。
ツバメの刻印がしてあり食べるのが勿体ないくらいですが美味しくいただきました。

鶏むねの塩天ぷら。
お塩で食べるのであっさり味と思いきや、鶏肉がしっかりとしているので食べ応え十分、揚げたての天ぷらでお酒が加速します。

せいろ盛り。
締めの蕎麦は、鴨だしが効いたつゆでしっかりした歯ごたえの蕎麦をいただきます。
食べ終わった後はそば湯をいれて、温かみを感じながら鴨を感じます。

今回食べた以外にも気になるメニューがたくさんあり、大人数でみんなで一口ずつ食べても良いかもしれません。

飲み過ぎには注意して楽しく飲みましょう。

豆知識:女性に優しい鴨肉とは

牛肉・豚肉・鶏肉など肉の種類は沢山ありますが、その中でも女性に人気の肉は「鴨肉」です。日本人の体質にあうお肉としてヘルシーで消化されやすい鴨肉は美容にも良いとされてます。

今回は鴨肉について紹介します。

鴨肉が女性におすすめな3つの理由
・鉄分がたっぷりある
・デトックス効果が抜群
・鴨肉の脂は身体に優しい

鴨肉はコレステロールが少なく低カロリーで鉄分やビタミンB2が豊富に含まれており、疲労回復効果などが高いと言われています。

さらに老け防止やデトックス効果もあると言われ、今注目されている食材の1つといっても良いでしょう。

鴨肉はそのまま食べたり、焼いたり蒸したり、他の料理と一緒に調理したりと様々な活用方法があるので、普段の料理にも取り入れやすい食材です。

女性は鴨肉を積極的に食べていきましょう。

さいごに

新宿には飲み屋が多く存在しどこに入っても同じと思っている人も多いでしょう。
ただ鴨肉などを提供するお店が少ないため貴重と言えます。

楽しく飲んで健康になりましょう。

参考サイト

女性に嬉しい鴨肉のいいところ
https://kamonabe.jp/?mode=f8

タイトルとURLをコピーしました