こんばんは。
3月が始まり上着が必要ないくらい暖かくなり、日中は過ごしやすい温度で散歩したくなります。
会社の近くに上野公園や湯島天神があるので、散歩しに行くと季節の花が咲いていたり、同じように散歩している人と出会えたりするのでリフレッシュできます。
もちろん、新しいお店を見つけるために出歩くこともします。
今回は秋田比内地鶏をはじめこだわりの鶏肉が食べられる「鶏焼き川中島」を紹介します。
こだわりの鶏肉はジューシーで最高でした。
場所・営業時間
住所:東京都台東区上野1-6-4
最寄り駅:湯島駅
営業時間:[月~金]【ランチ】11:30-14:00、【ディナー】17:30-22:30
[土曜]17:00-22:30
[定休日]日曜・祝日
参考:食べログ
雰囲気

ちょうど工事をしている時期でうっかりすると入口がわからなくなってしまう場所にあるのでご注意くください。
お昼は2階席のみの営業で、お店に入ってすぐ階段で2階に上がりました。
お昼時はかなり混雑しているため、運が悪いと入れないかもしれません。
ランチ

ランチメニューは全部で4種類ですが、どのメニューも魅力的で決めるのにかなり悩みました。
今回はおすすめメニューであるキジ焼き重900円(税込)を注文。

こんな感じで運ばれてきます。
料理に蓋が付いていると中身がすごく気になってしまいます。

蓋を開けるとこんな感じです。
鶏モモ炭火焼き、鶏そぼろ、卵焼き、のり、野菜が入ってかなり豪勢です。

どの食材も魅力的ですが、一番は鶏の炭火焼です。
厚いお肉は柔らかく、噛むほどに肉の味わいを感じられる美味しさで、何個でも食べたくなります。

セットで付いているお椀は、ごはんと一緒に食べれば食欲をさらに増してくれて、最後まで美味しく食べられました。
次はおすすめの鳥丼か親子丼を食べます。
豆知識:キジ肉とは
鶏料理といえば鶏肉をイメージする方も多いと思いますが、今回お店で食べたのは「キジ肉」でした。
鶏肉よりもたんぱく質が多く脂質が少なく、カロリーも半分程度になります。
またリンやカリウムといったミネラルも豊富に含んでいるため、お肉を食べるなら優先的に選択したい種類となるでしょう。
さらに、体内で生成されず食物から摂取する必要がある必須アミノ酸をすべて含んでおり、動物性たんぱく質としても優秀な食材と言えます。
さいごに
湯島駅の近くにあるお店は、ランチタイムは混んでいますがキジ鶏が食べられる珍しいお店のため、ぜひ1回行ってみてください。
私も次回は別のメニューを食べてみます。