グルメ 【ランチ】中野坂上で京都の本格的な蕎麦が食べられる「尾張屋」 こんばんは。8月も後半になり、暑さにも慣れてきましたね。富士山登山者では、弾丸登山者が増え体調不良者が続出しているみたいなので、外出する際はしっかり準備していきましょう。暑い夏の日は、さっぱり蕎麦が食べたくなりますね。今回は中野坂上で美味し... 2023.08.27 グルメランチ
グルメ 【ランチ】ボリューム満点・昔ながらのそば屋「福楽」でお腹を満たそう こんばんは。今日は降ったり止んだりの天気で折り畳み傘があると安心する1日でしたね。甲子園も熱い戦いが行われ、ついにベスト4が揃いました。1日休息日を挟んで、31日(金)に準決勝が開催されます。その甲子園でワクワクしながら、美味しいランチを食... 2023.03.29 グルメランチ
グルメ 【ランチ】湯島で日本人にあうタイ料理が食べられる「サイアム食堂」 こんばんは。本日は「世界ラジオデー」。1946年に国連により国際連合放送が開設された日で、ラジオを重要性に関して意識を高める目的で制定されました。今ではラジオからテレビ、インターネットへと普及していますがラジオ番組を愛する人も一定数います。... 2023.02.12 グルメランチ
グルメ 【ランチ】隠れ家的な場所にある「ごちそう屋修」は行ってみてのお楽しみランチ こんばんは。2月に入り、だいぶ過ごしやすい天気になりましたね。そろそろ、マフラーや手袋はいらなくなってきました。今回のお店は、以前会社の飲み会で使用した場所で、店主が陽気な湯島にある「ごちそう屋修」を紹介します。毎回違うランチメニューは、限... 2023.02.08 グルメランチ
グルメ 【ランチ】湯島天神でお参りした帰りは和食とワインが味わえる「田んぼとぶどう」へ こんばんは。2月になり、寒さが一段と増すかと思いましたが、いつもより暖かく感じる日でした。暖かくなると外出して運動したくなります。1月~3月にかけて湯島天神には、合格祈願にくる学生でにぎわっており近くの飲食店も通常よりも混雑しています。今回... 2023.02.01 グルメランチ
グルメ 【ランチ】半場の香港料理が味わえる「香港傳奇」で世界の味を楽しもう! こんばんは。1月末になり寒さが加速するとともに、仕事への意欲も通常から加速してきたのではないでしょうか。私も年始からトップギアで稼働しているためか、夜になると眠くなってしまいます。その時は、無理せずに早めに寝て翌朝やるようにしています。毎日... 2023.01.29 グルメランチ
グルメ 【ランチ】大衆食堂「湯島ホール」で多彩なメニューを食べつくそう! こんばんは。大寒波到来でかなり寒くなってきましたね。歴史的な大寒波と言われ、日本海側ではかなりの雪が降っており移動するにも大変見たいです。都心もかなり寒く、晴れていても寒さを感じるので油断できないですね。今回は湯島駅から徒歩1分にある大衆食... 2023.01.25 グルメランチ
ディナー 【ディナー】自宅で好きな具材で楽しむ「おでん」は味以上の幸せを感じる こんばんは。3連休の真ん中、飲みたくなりますね。日中にやるべきことを終えたら、久しぶりに自宅で飲み会です。今回は1人鍋を使用しておでんを作りました。普段、お店でおでんを食べますが、自宅でおでんを作るのは滅多になく、美味しく作れるか心配です。... 2023.01.08 ディナー
グルメ 【ランチ】湯島で札幌ラーメンを堪能できる「札幌熟成味噌らーめん匠神湯島店」 こんばんは。2023年最初の週末、そして3連休ですね。東京は天気に恵まれており、旅行などには最適な時間になるでしょう。ただ、やっぱり肌寒いですね。寒い時期に特に食べたくなるラーメン、新年から行列のお店も多くラーメンは2023年も人気料理です... 2023.01.07 グルメランチ
グルメ 【ランチ】湯島で牛タンを味わえる牛タン専門店「SHITAN’S」 こんばんは。2022年最後の日ですね。仕事の人もやることを終了してまったり年越しを待っている人も、ご来光などを見に行っている人もいるでしょう。私はゆっくり自宅で年末年始を迎える予定です。2023年では、より多くの飲食店にいき紹介できるように... 2022.12.31 グルメランチ