こんばんは。
1月に入り気温の変化が日々著しく変わり、暖かく感じたり寒く感じたりします。
寒いときはラーメン、暖かいときはつけ麺や油そばが食べたくなる、麺好きも多いでしょう。
今回は湯島でも人気がある油そば専門店「浜そば」を紹介します。
食べログでも3.5以上の高評価を得ており、1回食べると病みつきになります。
場所・営業時間
住所:東京都文京区湯島3-46-2
最寄り駅:湯島駅
営業時間:
[月~土]11:30~23:00
[日・祝]11:30~17:00
※麺が無くなり次第終了
参考:食べログ
雰囲気

大通り沿いにあるお店は「油ぞば」と写真の看板ですぐにわかります。
店内はカウンター5席のみで、回転率は速いですがお昼の時間帯は混雑しますので時間をずらしていくのがおすすめ。
テイクアウトもやっているので、時間がない人はご検討ください。
ランチ

店内の入り口にある券売機で食券を購入します。
通常・辛そば・肉増し・スペシャルと4種類から選べ、麺の量も選択できます。
今回はスペシャル(150g)850円(税込)を注文。

こちらがスペシャル。
肉・メンマ・温玉・ネギごま・水菜がトッピングされています。

そばが見えないくらいのネギごまは、食べるときのアクセントになりどんどん箸が進みます。
お好みですが、しっかりと混ぜて食べるとより美味しくなります。
ピリッと旨辛の浜辛そばと美味しそうなので、次回は食べたいですね。
駅からも近く、1人でも気軽に入れてるのでランチに迷ったらぜひ食べてください。

店内には油そばの食べ方が記載されていますので、参考にしてください。
浜そば公式HP
https://hamasoba.tokyo/news/
豆知識:浜そばとは
湯島で有名な浜そばには3つのこだわりがあります。
・秘伝醤油ダレ
・特製中太縮れ麺
・鶏の照り焼き
・秘伝醤油ダレ
うま味・リノール酸・オレイン酸ビタミンを多く含むブレンド油は、ヘルシーで体内に吸収されやすい特徴があります。
鶏ガラや豚エキスを大量に抽出した醤油ダレを黄金比で合わせた秘伝醤油ダレは、油と醤油の旨味が口の中に広がり最高の味わいになります。
・特製中太縮れ麺
秘伝醤油ダレとよくなじむ名門製麺所・浅草開化楼の丸ちぢれ麺。
歯切ればよい麺は噛むほどに麺とタレを感じられ、食欲がどんどん進みます。
・鶏の照り焼き
トッピングの1つである鶏の照り焼きは、秘伝のタレに絡めればより美味しく味わえます。
卓上にあるお酢とラー油をお好みで加え、オリジナルの味をお楽しみください。

さいごに
湯島にある油そば専門店浜そば、麺好きには1回味わってもらいたい油そばです。
また、麺好きでなくても麺が好きになるきっかけとなる味なので、ぜひ食べてください。