【ランチ】西新宿5丁目で餃子を食べるなら「大豊記」で決まり!

グルメ

こんばんは。

「このお店は気になる…」と思い、行きたいと思っていたお店を紹介します。

今回は西新宿5丁目にある「恵比寿餃子 大豊記」です。

ジューシーな餃子がお腹を刺激します。

場所・営業時間

住所:東京都新宿区西新宿5-25-1 パラガイハイツ 1F
最寄り駅:西新宿5丁目
営業時間:
[月~日]ランチ 11:30~14:30 (LO 14:00)、ディナー 18:00~23:00 (LO22:00)
参考:食べログ

雰囲気

大通り沿いにあるお店は、かなり目立っていてすぐにわかるでしょう。

通りを歩いていると店内も見え、美味しく餃子を食べているお客様をみていつかは食べてみたいと思っていました。

ランチ

ランチメニューは餃子定食の他にも、麺類や通常の定食、餃子単品もありました。

今回は元祖恵比寿餃子ランチ 1,000円(税込)を注文。

こちらが、元祖恵比寿餃子ランチです。

ごはん、たまごスープ、小鉢が付いています。

では、さっそく、、、

「いただきまーす!!!」

皮がはち切れる感じに、たくさんの餡が入っている餃子が5つ。

中に海老が入っていて、ぷりぷり食感を味わえます。

机上にある、醤油、お酢、ラー油をお好みで付けて食べました。

想像通り、口に入れた瞬間に肉汁がたっぷり出てきて美味しかったです。

餃子には白米が合いますね(笑)

夜はアルコールと一緒に食べても、良さそうです。

少しうす味のたまごスープ。

餃子の味が強いので、バランス的にはちょうど良いです。

小鉢はマカロニサラダです。

サッパリしているため、餃子と交互に食べると良いかもしれません。

1つ1つが大きく、食べ応え十分な餃子を食べられて、満足なランチになりました。

豆知識:恵比寿餃子とは

餃子にもさまざまな種類があるの、ご存じでしょうか?

恵比寿餃子や鎌田餃子、渋谷餃子と有名な餃子がたくさんあります。

今回食べた恵比寿餃子は、スペイン産イベリコ豚と国産豚肉、国産野菜を使用し素材の旨味を消さないようニンニクは使用していません。

大豊記は「素材・味・栄養」の3つにこだわり、厳選された食材を使った餃子をはじめとする料理が舌をうならせます。

オンラインショップもあるため、良かったらどうぞ
https://taihouki.jp/collections/menu

さいごに

やっと行けた大豊記の元祖海老餃子。

プリップリの海老が入った大粒の餃子は、1つだけでも大満足でした。

ぜひ、行ってみてください。

参考サイト

恵比寿餃子 大豊記

タイトルとURLをコピーしました